10/19講演会「よくわかる不登校」こんな人におすすめ!

滋賀県草津市で子どもの居場所や自信を育む教室などを運営している、NPO法人 D.Live 代表理事の田中洋輔さんの講演会「よくわかる不登校」は不登校の子どもを持つ保護者や、学校関係者に聞いてもらいたい講演会です。

新しい視点で日々情報発信をして、保護者と子どもたちを元気にしています(^^)/

◆こんな方にオススメ!

  • 不登校の子どもの気持ちやどう関わればいいかが分からない。
  • 昼夜逆転、ゲーム三昧など生活習慣の乱れや体調不良が心配。
  • 「待つこと、見守ることが大事」と言われるが、いつまで見守ればいいのか分からない。
  • 進路や勉強の遅れが不安。

 

◆ 参加して得られること

  • 不登校には回復に向けての段階がある。子どもが今どの段階にいるかが分かる。
  • 何を心がけて子どもと接したらいいかが分かる。
  • 「待つ」「見守る」以外に出来ることが分かる
  • 「今不登校でも大丈夫かも知れない」と前向きな気持ちになれる。
  • 不登校になった先の進路や見通しが持てる。

 

◆田中さんのこれまでの講演レポートなど

http://www.blog.dlive.jp/2019/08/22/report-4/

https://asobiba-matuyama.org/school/hutoukou/

10/19(土)の講演会と10/20ワークショップの参加お待ちしております。

もう一度考える「不登校」講演会 参加者募集!

昨年の日本財団の調査で、中学生のうち10人に1人は不登校傾向という結果が出ました。

私たちの団体でも、子どもの遊び場活動や居場所事業を続けてきたなかで、「学校に行くのがつらい」「学校に行けない」ことで苦しむ子どもたちとたくさん出会ってきました。

ネットなどでは不登校についての情報がたくさんあるけれども、実際に支援を行っている専門家の話をじっくり聞ける機会はなかなかありません。今回はこの人の話が聞きたい」と思う講師をお招きした、講演会、学習会を企画しました。きっと新たな「気づき」があることと思います。保護者の方はもちろん、子育てや教育に関心のある方のご参加をお待ちしております。

来ていただく講師は10/19と10/20は滋賀県草津市で活動をしているNPO法人D.Live代表 田中洋輔さん、12/1は神奈川県川崎市子ども夢パーク所長 西野博之さんです。

※下記HPサイトより申し込みができます。

もう一度考える「不登校」講演会とフォーラム

5月からのたんぽぽの綿毛の様子です。

連休活動報告その1(5/1)

現役ソフトウェアエンジニアのお兄さんにミニロボット制作とプログラミングを教えていただきました。お昼ごはんは牛丼。またまた生徒が一から全部作ってくれました。美味しかったですよ。

連休活動報告その2 石鎚山登山!(5/4)
天気もよく大変気持ちのよい一日でした。
山頂はすごい人で天狗岳までは順番待ち行列まで!
ツツジも咲いて最高の一日でした。

5/9(金) 大学の哲学の先生に来ていただき、お話を聞きました。前回の 「自分とは何か 」に続いて 「他者とは何か」 深く考えさせられる問いでした。
学校を離れているからこそなお 自分の在り方、他者との関わりについてよく考える事ができるように思います。子供達もとても熱心に聴いていました。


令和オムライス

4月からフリースクールたんぽぽの綿毛始まりました!

NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場は2019年4月より松山市西部(三津・味生地区)にてフリースクールを始めます。プレーパーク活動や子どもの居場所事業を通して生きづらさを抱えた子どもたちにたくさん出会ってきました。そうした子どもたちのシェルターとなり、未来に希望をもって生きることのできる社会の実現に向け、「フリースクールたんぽぽの綿毛」を始めます。

私たちのフリースクールの形態は屋外での遊びと食育を重視し、個々の学ぶ意欲に応じてネット学習やプログラミングなどのスキルを上げていき、豊かな人生経験をもつ大人や若者との交流を繰り返す中で生きる意欲を育んでいきます。

※フリースクールに興味のある方は、まずお気軽にお問い合わせください。