コンテンツへスキップ

NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場

愛媛の新しい子育て及び教育モデルを考える

  • HOME
    • 活動ブログ
      • ブログ2023
      • ブログ2022
      • ブログ2021
      • ブログ2020
      • 本の紹介
    • 代表ブログ
    • 団体概要
      • 沿革
      • 大切にしていること
      • 設立趣意書
      • 遊び場通信
  • フリースクールたんぽぽの綿毛
  • 森のようちえん みきゃんっ子(親子型)
  • 森のようちえんたんぽぽの根っこ(預かり型)
  • プレーパークキャラバン2022
  • キャンプ・体験活動
    • 4/30(日)と5/5(金・祝)の由良野の森 親子自然体験活動
  • 哲学カフェ
  • サポーター会員募集
  • お問い合わせ
本文までスクロール

HOME

新着情報


03/21/2023
子どももおとなもMeeting活動報告

03/16/2023
哲学カフェ開催します(^^)/

03/16/2023
フリースクール4月以降の変更について

03/16/2023
ホームページに関するお知らせ

03/16/2023
4月からの森のようちえんみきゃんっ子のお知らせ

03/04/2023
子どももおとなもMeetingアンケートのお願い

02/14/2023
繋がろう!話そう!会おう!子どももおとなもMeeting 開催します!!

01/24/2023
森のようちえんみきゃんっ子(親子型)の活動について

12/23/2022
本日のプレーパークキャラバンはお休みです。

12/17/2022
本日のプレーパークは雨のため中止となりました。

友だち追加

asobiba.matsuyama

. 3月19日子どももおとなもミーティン .
3月19日子どももおとなもミーティング

こちらのアカウントで、出店者様、出演者様の情報を続々と更新中です✨
@kodomo_otona_meeting

なんと、キッチンカー&マルシェエリアには、30を超えるお店が並びます!
見に行くだけでも幸せな気持ちになれそう...☺️💕

ステージエリアも、子どももおとなも楽しめる内容で、盛り沢山です!

3月19日はみんなコミセンに集合~🎊

#愛媛#松山 #えひめ#まつやま#子育て #子どもとおでかけ#マルシェ#コミセン #松山コミュニティセンター #愛媛イベント #松山イベント #松山冒険遊び場 #子どものいる暮らし #赤ちゃんとお出かけ #松山ママ #男の子ママ #女の子ママ
. コロナ禍で、「夏休み中一度も子ど .
コロナ禍で、「夏休み中一度も子どもと外に出なかったんです。」というお声、多数聞いてきました。

外に出なくなるとどんどん人と会うのがめんどくさくなり、子育てはどんどん孤立化していく傾向にあります。

コロナの3年間、マスク姿の大人ばかりを見てきた3歳の子どもたちは世の中のこと、どう感じているんだろう?

子どもたちは声を発しませんが、その心の叫びを誰かがキャッチしてあげる必要があります。

すべての子どもたちが健やかに育っってほしいと願う松山の大人たちが集まります。ぜひぜひみんな遊びに来てくださいね!!

心からお待ちしておりますm(__)m。

NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
代表 山本良子(よっしー)

#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten #松山 #松山市コミュニティセンター #松山イベント #松山マルシェ #絵本
. ついにプレーカー完成しました🎊 .
ついにプレーカー完成しました🎊

デザイン、監督は、三津のアーティスト、佐々木陽平さんにお願いしました🙌

少し子どもたちの手もお借りしました。ありがとう~🥰

松冒らしく、子どもたちの線が活かされたデザイン、本当にありがとうございました!

松山で、ぜひ見つけてください👀

#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten #プレーパーク #プレーカー
. 中島サマーキャンプ4日目 最後の時 .
中島サマーキャンプ4日目

最後の時間まで遊び尽くした!
帰りたいけど帰りたくない。
少し寂しい気持ちもあるけど、また来年!っていってくれてありがとう!
みんなまたね!

#キャンプ #森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten
中島サマーキャンプ3日目

午後からはお楽しみの夜に向けて、準備開始!

みんなでつくった最後の夜には、ベッコウ飴、迷路、ボーリングも!
喧嘩もしたけど、自分の気持ちもみんなの気持ちも大切に、みんなで聞きあう。
すてきな時間でした。ありがとう🥰
. 中島サマーキャンプ2日目 温泉ほっ .
中島サマーキャンプ2日目

温泉ほってる人たち
釣りして大漁!サバの大群
海遊び後のドラム缶風呂は大人気!
みんな元気に過ごしてます🥰
折り返しです。

#キャンプ #森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten
.
中島サマーキャンプ1日目

牡蠣をたっぷりゲット!
自分たちで獲って食べるって楽しい🙌
明日は釣りして海遊びして、、とことんやりたいことやろう!

#キャンプ #森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten
.
中島ビギナーキャンプ最終日

無事、中島ビギナーキャンプ終了しました!
参加してくれたみんな、親御様、スタッフの皆さん本当にありがとうございました🙇🥹

最終日も、少ない時間の中釣りに行って海遊びして、満喫!
自由は楽しいけど難しくもあることを実感。

短い間だったけど、日に日に変化していくみんなを見ているのがとっても幸せでした。
大切な「今」の夏の3日間に、このキャンプを選んでくれて、ありがとうございました!!🙌💕

また会えるのを楽しみにしています!

#キャンプ #フリースクール #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛 #松山中島 #中島ビギナーキャンプ
. 中島ビギナーキャンプ2日目 初日と .
中島ビギナーキャンプ2日目

初日とはガラッと変わり、青空!
今日も海三昧でした🌊

夜には子どもたち主体での夏祭りも開催され、
こちらがわが感動!!
勝手にこっちがうるうるしちゃいました🥲💕

ほんとに十枚じゃ足らないぐらい、
沢山のシーンが浮かびます。

健康第一で、明日も楽しみます!

#キャンプ #フリースクール #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛 #松山中島 #中島ビギナーキャンプ
. 中島ビギナーキャンプ1日目 雨あり .
中島ビギナーキャンプ1日目

雨あり、雷あり、
その分晴れたときの感動は倍倍!!

貝を取りに行って焼いて食べたり、
中島のコーラス「かのん」さんも遊びに来てくれて、夜には肝試しも。

明日はどんな物語が待ってるかな🌻

p.s 早く寝ようねみんな🫣

#キャンプ #森のようちえん #フリースクール #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛
2022/6/28森のようちえんみきゃんっ子 2022/6/28森のようちえんみきゃんっ子

今日は、今年度前期最後のみきゃんっ子でした。
満員御礼!梅雨明け暑かった!!

探検して虫観察して、美味しいご飯食べて遊んで、喧嘩して走って笑って、ひたすら水遊びして、
そして日陰と風に感謝🙏

コロナの影響でお休みしていて、5月から再開したみきゃんっこ。
参加回数を重ねるごとに表情が穏やかになっていくお母さんを見ていると、とっても嬉しくて、少しでもこの場所が力になれているならいいなという思いです🥲💕

大雨で中止になった回もありましたが、ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

みんなが笑顔で、ありのままでいられる親子森のようちえんを、これからも目指して参ります。

後期の初回は9月6日です!
お申込は8月1日から受付開始🙌

#森のようちえんみきゃんっ子
#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten
.
6月5日 由良野の森親子自然体験

今日はなんとラッキーなことに、今日が桑の実が収穫のタイミング✨今日の雨で、明日には落ちちゃうだろうとのこと。
そのまま食べてもジャムでもおいしい
みんな、おやつに沢山持って帰ってくれました😊

午後からは雨予報だったため、午前中のうちに沢登り出発🏳
まだ冷たい川を、魚やサワガニを発見しながら、自分のペースで進みます。

お昼ごはんは、釜で炊いたご飯と、たくあん、燻製おかず達と、沖縄風味噌汁!スパムが入ってて大人気でした🥰

雨で遊びが制限されるようで、雨だからできる遊びや体験もたくさん。
本日もお越しいただきありがとうございました!

#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #愛媛  #waldkindergarten #由良野の森
.
5/31 森のようちえんみきゃんっ子

湿度も高くて、暑いなかはじまったみきゃんっこ
今日から竹で組んだプールもスタートです!
やっぱり水は大盛りあがり🐳

まきまきパンもみんな美味しそうに食べてくれて、暑い中頑張ったかいがありますね😂💦

次回は、6月7日火曜日です🦎
申込み先の、愛媛県総合運動公園振興課の電話(089-963-2216)は、毎日9:00~17:00まで繋がります!

どんどんご参加ください🌻

#森のようちえん #愛媛 #松山 #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #waldkindergarten
愛媛県総合運動公園のキャンプ場で毎週火曜日に森のようちえんみきゃんっ子開催しています。

今日も今から始まります♥

気持ちの良い空の下(^^)!

薪を燃やし、火を起こし、温かいごはんをみんなで食べて、笑顔でおしゃべり〜。

子育て相談も、なんとなく〜。
.
【中島キャンプ参加者募集!!】
今年度も、夏の子どもキャンプ実施します🌻
今年は、7月に二泊三日、8月に三泊四日の2回、両方中島ゆうきの里での開催です。

今年はどんな物語がはじまるのか、今からワクワクが止まりません!!!!

6月4日18時から申込み受付開始です。
先着順になっております!お忘れのないよう、よろしくお願いします🙇🏻

詳細お申し込みは、ホームページから。
🌟ストーリーズアーカイブのリンクからも飛べます!
. 2022/5/15 鹿島子ども自然体験活動 少 .
2022/5/15 鹿島子ども自然体験活動

少し肌寒い鹿島で、釣り、海遊び、鬼ごっこ三昧の1日でした🎣🌊👹

1日ずーっと釣りに熱中する子、逆に竿に一回も触らない子もいたり、一緒にみんなのカレーを作ったり火をおこしたり、鬼ごっこで友達が増えてたり、、
寒さも忘れる1日でした🔥
ご参加いただき、ありがとうございました🙌🌼

釣りの成果としては、少し控えめでしたが、
30センチ近くあるハギもゲット!!現れてくれたときは、大盛りあがり🥳
お昼にはカレーとお魚を食べて、午後からも全力で遊びました!

釣りに関しては、来月はもう少し釣りやすくなってると思われます。次回は、釣った魚その場で捌いて、お刺身食べたいなあ🤭💭

#自然体験 #北条鹿島 #愛媛 #森のようちえん #フリースクール #親子  #子育て #松山冒険遊び場 #子ども体験
. 5月10日森のようちえんみきゃんっ子 .
5月10日森のようちえんみきゃんっ子

4ヶ月ぶりに再開しました🍀🙌

お母さんと絵本を読んだり、火を眺めてみたり、お昼寝したり、大人が集中して花かんむりつくってみたり。
みんなのペース、自然体でいることを尊重しあえる空間って素敵だなあと感じました。

お昼は有機野菜のカレーと、羽釜のご飯、そしてお魚!外で食べたらゼロカロリー〇
ちょっと焦げたお米が最高に美味しい!なんで自然の中はお腹すくんだろう🤔

また今日は哲学カフェも!
今日盛り上がったのは、教える力と教わる力のつながりについて。興味深い、、、

本日もありがとうございました!
初めて参加の方も多く、嬉しいです🥰
また来週も、お待ちしています!

#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #愛媛  #松山冒険遊び場 #waldkindergarten
. 5月1日 由良野の森親子自然体験活動 .
5月1日 由良野の森親子自然体験活動

ゴールデンウィーク中だったからか、お父さん参加がとても多い日でした!父子での活動も、違う空気がありほっこり😊
ご参加いただきありがとうございました🙌💕

イモリやオタマジャクシをとったり、木登りしたり、山菜をとったり、探検したり、工作したり、木陰でお昼寝をしたり、、、
みんなが思い思いの時間を過ごして、お昼には豚汁とご飯、そして山菜の天ぷら!
季節を感じながら、過ごす素敵な1日になりました🥰

来月には沢登りも解禁されそうです。皆さんに会えるのを、楽しみにしています!

#由良野の森 #森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #waldkindergarten
.
【みきゃんっ子再開のお知らせ】
沢山お問い合わせ頂いておりました、森のようちえんみきゃんっ子、5月から再開します🙌
初回はGW明けの5月10日です😊💕

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
未就学児と保護者が一緒に自然の中で活動する「森のようちえん みきゃんっ子」を毎週火曜日に開催しています。

対象: 未就学児とその家族

参加料: 未就学児1人1,000円
(きょうだい参加の場合は1人につきプラス700円)+昼食代300円×人数分(1歳以上)

場所: 愛媛県総合運動公園キャンプ場

時間: 9:30~13:30頃まで 

申込方法: 参加者全員のお名前 (保護者・兄弟も)、年齢、電話番号を下記まで
(先着20組程度・兄弟参加可・保護者同伴)

申込期間: 5月分 : 受付中 ~開催日前日の17:00
     6月分 : 5月2日 (月) 13:00~ 開催日前日の17:00

持参物: 飲み物・タオル・汚れても良い服・着替え・帽子・レジャーシート (虫除け対策は各自でお願いします。) 

自然の中で五感をフルに使ってのびのびと遊ぶことで好奇心を湧き立たせ、コミュニケーション力を育て、語彙を増やし、体力や精神力も育まれます。コロナの影響で室内で過ごすことが増えた子どもたちにのびのびと自然中で過ごす機会をもっと増やしていきたいと思います。

※新型コロナウイルス感染症予防・拡大防止のため、内容を変更・中止する場合がございます。

《主催:(公財)愛媛県スポーツ振興事業団(愛媛県総合運動公園指定管理者)協力:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場》

≪申込先≫
愛媛県総合運動公園 振興課
住所 〒791-1136松山市上野町乙46
℡   089-963-2216
fax  089-963-4104
mail  info@eco-spo.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
新しく"森のようちえんたんぽぽの根っこ"のチラシが、完成しました🥳
今日から少しずつですが、各所置かせていただいてます!

見つけたら、ハッピーになれるおまじないかけてるので、是非探してみてください🤭💕

#森のようちえん #フリースクール #親子 #自然体験  #子育て #松山冒険遊び場 #waldkindergarten #森のようちえんたんぽぽの根っこ
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • Tweet

 

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2023 NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場, All rights reserved.