まつやま環境フェアー2017で明日は子どもたちと遊びますよ~!


明日明後日、アイテムえひめの小展示場で開催される、「まつやま環境フェアー2017」でホッケーやおままごとセット、木のジャングルジムを持っていき、来てくれた子どもたちと一緒に遊ぼうと思います。

お隣のブースでは児童館がエアートランプリンや木の積み木を持ってきてくれています。そして反対のステージでは愛の葉ガールズのソングセッションなどもあるみたいです。

このイベントは「まつやま農林水産まつり」と「まつやま食育フェスタ」と「まつやま環境フェアー」が同時に開催され、イベントも盛りだくさん!!

駐車場は混んでいるとは思いますが、ぜひ土日はアイテムえひめに来てね(^^)/

みかんじゃーが福島県にみかんを届けに行きました(^^)/

東日本大震災からもうすぐ6年。

今年もみかんじゃーは福島県郡山市にある並木幼稚園へ愛媛のみかんを届けに行ってきましたよ!

今回はみかんじゃープラス、愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」と群馬県のゆるキャラ「ぐんまちゃん」、愛媛県の海で誕生したゆるキャラあおりいかの子ども「あおりん」も一緒に子どもたちと楽しみました(^^)/

今年も興居島子ども体験活動に参加してくれた子どもたちや、地元の人などたくさんの人に協力していただき、中島と興居島のみかんを50箱、子どもたちに届けることができました。

そしてぐんまちゃんからは地元名産の大和芋のプレゼントがありました。

あおりんからはあおりんのキャラクターがプリントされた今治タオルが子どもたち全員にプレゼントされました。

それから、松山の地元の方々が心を込めておってくれた折り紙もプレゼントしてきましたよ!

FM福島にもゲストとして参加してきました!

FM福島のパーソナリティーの矢野まみさんはなんと愛媛県出身です!震災の時にはラジオがすごい情報源となりました。震災の後も現場の状況をちゃんと視聴者に伝え続けたいと想い福島に残ったそうです。

ちょっと不思議な5ショット?!inFM福島

先生たちにも本当にお世話になりました!

子どもたちの笑顔、たくさんの人たちの暖かい応援、そしてこの活動が繋げてくれた支援の輪。そのすべてに感謝をしてまた今年もみかんを作り続けます。

生涯現役交流会に出店してきました(^^)/


昨日(2月11日)は、松山市が行っている「生涯現役交流会」に駄菓子屋と遊び場ブースを出店してきました。プレゼントがもらえたり、美味しいお昼ご飯が食べられたり健康診断が受けられたりとリーズナブルな価格でお得な1日を過ごせる企画ではなかったかと思います。

松山市としては(おそらくですが)60歳を超えても家の中で引きこもらずに社会で活躍する人材を増やしたいんだと思います。年金生活でのんびりするのもいいですが、ずっと家の中だと精神的に暗くなり、病気にもなりやすい。だから少しでも地域に関わって地域の力となる人材が増えれば、松山市全体が財政面や治安の面、教育や観光など多方面にプラスになっていきます。少子高齢化が進む日本では国全体としての大きな課題なんだと思います。

松山のNPO関係の人ともこういう機会がないとなかなか会うこともないので、私としても良い一日でした。
11時から行われたアントニオカマケさんのペルー音楽「フォルクローレ」も元気をいただきました(^^)/

駄菓子屋にコメグリーのおにぎり販売してます!

先週から駄菓子場まさおかし屋でおにぎりを販売しています。味生地区にあるコメグリーのおにぎりです。

素材本来の味を活かすため、添加物が含まれていない(又は少量の)食材・調味料を使用しています。

駄菓子屋に合わせてリーズナブルなお値段で、数量限定で16:00~完売するまで水曜日から日曜日まで販売中です!

本当においしいので一度買いに来てくださいね(^^)/

ナイフの使い方講座参加者募集開始

三寒四温、寒かったり暖かかったりの毎日ですが、山は着実に春の訪れを感じています。先日、竹林を整備しに山へ上がっていたらタケノコを掘っているおじさんを発見!同じ日にテレビの情報では宇和島でも早堀りのタケノコが高値で売られているという情報もあり、春が来たな~と感じた次第です(^-^;

でも、一般の人には今の季節のタケノコはなかなか見つけられないので、むやみに竹林に入る無謀なことは辞めてくださいね!

と、いうことで2月26日から松山総合公園プレーパーク内で始まる、「ナイフの使い方講座」の参加者募集についてお知らせします(^^)/

切り出しナイフの使い方を学び、竹や木(桜の木)などを加工して自分の作りたいものを作っていきます。自然の中で遊びたい子どもたちには、いつものプレーパークの中で遊んだり、竹林にタケノコを取りに出かけたりします。

集合は9時30分までに松山総合公園、第4駐車場。開催日は2月26日(日)・3月12日(日)・3月26日(日)のすべてでもいいですし、いずれかの日を選択することも可能です。参加費は各1000円です。

解散はお昼を食べた後、午後1時に再び、第4駐車場で解散です。午後4時まで山の中で遊びたい場合は山の上まで保護者の方がお迎えに来ていただくことになっています。

申込みは下記フォームからお願いします。FAXでの申し込みも可能です。

不安なことがあればお電話でもいいし、このフォームに質問として記入していただいても大丈夫です。

札幌市の児童館の方が見学に来てくれました。2月4日活動報告

この日は2月とは思えない暖かな日差しに恵まれた遊び場となりました。参加者も午前20人、午後20人といった感じの流れでスタッフものんびり過ごしました。

午前中に札幌市の児童館関係者が遊びに来てくれました。この日は児童館の全国大会が愛媛であり、空いた時間に遊びに来てくれたのですが、いろいろなお話が聞けて私たちにとっても良い機会をいただきました。

冬の札幌はずっと雪に覆われ、外遊びといえば雪遊び。竹林はなく、杉やヒノキも育たない。竹をイベント等で利用する場合は購入するそうで・・・松山から送りたいな~と思ってみたり・・・

札幌市にはプレーパークが区に1つはあるらしく、児童館も松山よりは充実しているみたいです。運営のための補助金もあるようで・・・うらやましいと感じてみたり・・・

昔から住む地元民が多い松山と違い、開拓者が作り上げてきた街ということが発展してきた要因として挙げられるのかもしれないということ・・・なるほどと納得してみたり・・・

こうした情報の交換もいいですね!勉強になりました(^^)/

そして今日の遊び場ですが・・・竹が豊富にある山だからできる遊びを子どもたちと考えてスタッフと竹ハウスも作っていました。最後は子どもたちが「かくれんぼ」「鬼ごっこ」「けいどろ」で山の中を走り回っていました。スタッフも真剣に遊んでおりました。

今日も子どもたちの笑顔で癒されました(^^)/

2月4日(土)と5日(日)のプレーパーク

2月4日は晴れそうですが、5日(日)は再び雨の様子・・・(;_;)
なんだか最近日曜日に雨となることが松山は多いですね~

でも自然には逆らえない!!自然に感謝しながら松山総合公園プレーパーク開催します!

雨が降ったらお休みですが、雨が降ってなかったら今週末も思いっきり遊びます!
竹もいっぱいあるし、遊具も設営します!ロープウエイだけはちょっとの間お休みです。

「参加したいけど開催してるかな?」と不安な人は連絡くださいね。電話は090-1575-6275(山本)です。

第3回興居島子ども体験活動報告

今回の

興居島子ども体験活動

は福島県郡山にある幼稚園に愛媛の安心なみかんを送る

「福みかん」

という5年間続いている事業の一環として開催されました。

福島に愛媛のみかんを送る事業「福みかん」は2011年の東日本大震災をきっかけに始まりました。この事業を始めたのは三津の男性でみんなからは「みかんじゃー」と呼ばれています。

愛媛でもみかん農家の後継者不足の影響で放置されている畑が増えています。そして福島では安心して食べられる食材を求める保護者が増えています。その2つがマッチングしてこの事業は始まりました。

東日本大震災から5年6カ月。福島第1原発の事故の影響で今なお外で遊ぶことが難しい地域があります。そんな地域の子どもたちに元気になってもらいたいという思いから毎年みかんを送っています。

今年は松山の子どもたちと一緒にみかんを収穫して福島県郡山市の並木幼稚園にみかんを送りたいと思いこの事業を実施しました。

今回のイベントスケジュールは自転車でみかん畑のある御手洗の山まで走り、みんなで収穫!その後約1時間、自転車で移動して島の端にある馬磯の集会所で昼食をいただき、磯で遊び、再び泊の港へ帰ってくるというものでした。

今回は愛媛県の海で誕生したゆるキャラアオリイカの子ども「あおりん」も参加してくれました!海、山、自然を大切に、生きものがみんな仲良く、幸せでありますようにとの願いから生まれたゆるキャラだそうです。

今日も雨が降って雨宿りしたり、遊びだしたら太陽が出て来たり、道を間違えて地域の人に助けられたり、美味しいおでんをいただいたり、ステキな貝殻を見つけたり、いろいろドラマがありました。子どもたちはいろいろな人と関わり、感謝する心を感じながら、きっと1歩1歩育っていくんだろうと思います。そのお手伝いが少しでもできればと思っています。

高浜の港に着いたら、雨雲の中から↑再び太陽が私たちを照らしてくれました。今日も自然に感謝の1日でした。

準備のために興居島に行ってきました!

今日は明日の興居島子ども体験活動のみかん狩りのためのキャリーなどを準備するために一人で興居島に渡りました。

今日は本当に良い天気で海も穏やかで最高の興居島を味わってきました(^^)/みかんを送る福島の人に、この気持ち良さも一緒に遅れたらいいのにな~なんて思ったりしながら準備していました。
みかんも整備が少し遅れたけど、結構実っていました。
明日参加する方は、高浜で9時集合です。9時25分の船に乗るので遅れずに来てくださいね!

今日はとりあえず準備で行ったのですが、みかん農家のおじさんに呼び止められ、「愛媛のみかん」の現状を聞いてちょっとショックを受けました。

御手洗の公園に山と積まれたみかん。私から見たら美味しそうなみかんですが、ちょっと傷がついていたり、霜でやられたり、規格外だと売れない。だからほぼタダでジュースにするために出したり、出すより捨てた方がお金がかからないということで山に捨てたりしているそうなのです。

めちゃくちゃもったいない!!

ちょっと都心へ行けばほしい人が絶対いるのに(;_;)

そのおじさんの話だと、このままいくとみかん農家はどんどん減って、気が付いたらほしくても手に入らない時代が来る!と言われてしまいました。

地域の活性化のキーワードってこういうところに潜んでいたりするように思うのですが・・・。