プレーパークを開催するためのプレーカーを探しています!!

2022年度の5月頃から松山市内の3か所ぐらいでプレーカーにプレーキッドを載せて子どもの居場所(プレーパーク)を開催したいと思っています。

プレーキッドは常時車に搭載しながら子どもの居場所へ出向いていきたいと思っています。

そのための軽のボックスを譲ってくださる方、又は安く買いとらさせてもらえる方を探しています。

お心当たりがある方は、ぜひ連絡お待ちしております。

【問合せ先】
080-8902-9627(山本)
info@asobiba-matuyama.org

たくさんのご支援ありがとうございました

「子どもたちの居場所をもっともっと松山に増やしたい」という想いで初のクラウドファンディングにチャレンジしました(^^)/

おかげさまで、126人の方から1,388,335円のご支援をいただきました!

2022年度から松山市内で、子どもが歩いて行ける距離にある子どもの居場所(遊び場)を必ず実現していきます!

NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場の山本(よっしー)です。

今年はコロナの影響で保護者からは「どこにも行けない」「子どもと二人で夏の間過ごしていた」などのお声をいただき、感染対策をしながらの活動をスタッフとも話し合いながら必死で進めてきました。

子どもにとって「遊び」は生きることそのもの。ご飯を食べるのと同じぐらい大切な活動だと考えています。

家の中で動画をみたりゲームをする子どもが増える中、リアルな人間同士の関りや自然の中で思いっきり遊ぶことは子どもの成長過程では欠かすことのできない活動だと思っています。

来年は森のようちえん、フリースクール、自然体験を引き続き実施しながら、地域の子どもたちが自分の足で遊びに行けるプレーパークを再び始めていきます。

来年もどうかご支援よろしくお願いします。

10月と11月の由良野の森プレーパークの件

9/5に開催予定であった由良野の森プレーパークについては新型コロナウイルス感染拡大防止の為、やむなく中止としましたが、10/3の由良野の森プレーパークは開催することとしました。

10/3開催分は9/5開催分で申込いただいた方を優先に受付いたします。該当者には本日メールにて参加の有無を確認しておりますのでよろしくお願いします。(メールが確認できない時はお電話ください。)

11/21開催分は10/23の18:00より募集を開始します。

※なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当団体が9/14に作成した下記「新型コロナウイルス感染症に対応した活動実施方針及び参加条件」に目を通していただきますようよろしくお願いいたします。

5/9(日)由良野の森プレーパークと4/29(木・祝)子ども体験活動(鹿島で釣り)の申込開始は4/10の午後6時からです。

今年度も由良野の森プレーパークを年間6回、子ども自然体験活動(鹿島で釣り)を年間5回開催する予定です。

5/9(日)由良野の森プレーパークと4/29(木・祝)子ども体験活動(鹿島で釣り)の申込開始は4/10(土)の午後6時からです。下記ホームページ内の申込フォームからお願いします。不明な点がある方はLineアカウントに登録いただいて問合せいただくか080-8902-9627(山本)までお知らせください。

友だち追加

11/15子ども自然体験活動in鹿島 活動報告

当日の天気は快晴!!

20名ほどの小学生、中学生たちと釣り三昧。

穏やかな秋晴れの朝、少し緊張気味の表情で集合するも、自己紹介でスタッフ紹介の時にスタッフ一人ひとりに「お願いします~」と軽快な頼もしい一人の声援が子どもたちを和ませる。

自分たちが自分の声で自分を伝え、その都度拍手と「お願いします~」とみんなで温かく迎える雰囲気に子どもたちの表情がやわらいだ。

満潮の朝は、風も波も穏やかでゆるりゆるりとスタート。

しばらくすると、ぼちぼちと釣れ始めサバ大群にヒット❗

釣りをするのが初めての子も釣り好きの子もそれぞれのペースで楽しむ。

お昼ごはんは、羽釜でご飯を炊いて大鍋でカレー。講師の魚やさん井出さん差し入れの実は冬の方が脂がのっていて美味しいという「鰆~さわら~」をムニエル。

たくさん考えてたくさん遊んだからお腹も空く空く~。大鍋カレーも空っぽとなりました。

午後からは、そのままどっぷり釣りの子や火おこしを楽しむ子、カードゲームで盛り上がる子、遊具や広い鹿島のフィールドで鬼ごっこを楽しむ子。

それぞれ~に満喫。自然の中でいろんなことを体験した1日でした。

松山冒険遊び場では、今後も引き続き、子ども自然体験活動を行っていきます。外でたくさんの学びを一緒に味わいませんか?また、会いに来てね~(*^▽^*)

【参加者募集】10/24プレーパーク&わくわく運動会 in中島

※10/21に申込締切ました。

中島の子どもたちとの交流を主として一日楽しく遊べる大運動会&プレーパークを企画いたしました。子どもだけで参加もOK、親子で参加もOKです。今回は小学生と中学生に運動会を楽しんでもらう企画なので小学生又は中学生のいる家庭を対象とします。イベント日が近いですが、ぜひ皆様の参加お待ちしております。
参加希望の場合は下記申込フォームからよろしくお願いします。

プレーパーク&わくわく運動会 in中島 の内容

開催日時:10/24(土)※雨の場合は10/25(日)に延期
開催時間:13:00~16:00(10:20~12:00までに運動会の準備をみんなでする。)
開催場所:長師(姫ケ浜海水浴場付近の広場)
参加者数:中島組(30名程度・2歳児~小学生)、松山組(15名程度・小学生・中学生)

【松山組について】
集合:8:30に三津浜港   9:10三津浜発→10:02神浦着に乗船
解散:19:00に三津浜港  17:30大浦発→18:55三津浜港着
参加人数 10組程度
参加費:小学生と中学生3000円、保護者2000円、未就学児500円(船賃、昼食代(カレー)、保険代、材料代込み)
持ち物:水筒、着替え、防寒着、タオル、帽子、ごみ袋(スーパーの袋)など

【競技の内容】
①障害物競走(パン食い競争、キャタピラ、風船割り)
②○×クイズ
③ロープ取り(何本かの紐を取り合う)
④2人3脚
⑤ボール入れ(背負いかごにボールを入れる)
⑥しっぽ取り

当団体のコロナウイルス感染症対策ガイドラインを確認して、参加希望する場合は申込フォームの「同意します。」にチェックをお願いします。

【参加者募集】ダンボールでステキなお家を作ろう!!

11/1(日)に実施される「ママのリフレッシュフェスタ@松山」内でダンボール遊びをします。お家を作ってもいいし、隠れ場を作ってもいいです。ペンやかわいいシールなどをペタペタ張って遊ぶこともできます。ぜひみんな遊びに来てくださいね(^^)/

※10/22に定員となりましたので申込を締切りました。

 

開催日時 11月1日(日)10:00~12:00又は13:00~15:00のどちらかを選択(各15名)
開催場所 松山市大街道商店街
参加費 一人500円
対象年齢 2歳~12歳
活動内容 いろいろなダンボールとペンとガムテープとシールなどを用意します。決まったプログラムはなく、子どもの創造力に任せてオリジナルの作品を作ります。
申込方法 下記申込フォームから申込をお願いします。定員となり次第締め切ります。新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインもご確認ください。

癒しの北条鹿島「竹灯籠」の活動報告

毎年、鹿島の海開きイベントとして盛大に開催しているイベントですが、今年はコロナの影響もあり、静かに北条鹿島の鹿島神社に竹灯籠を設置させていただきました。

夕日が沈むのが午後7時20分。真っ暗になるのが午後8時。暗くなるまでは灯籠がきれいに飾られているのかちょっと不安でしたが、暗くなると幻想的な風景が浮かび上がってきました。

アフリカの太鼓「ジャンベ」奏者である葛目さんにも来ていただきました。

太鼓の音色と火の舞は、幻想的な光景ともマッチし、素敵な夜を演出してくれました。

北条鹿島は松山市内、鹿島渡船場から船で3分程度のところにある島です。海水浴もできるし、キャンプや釣りなどもできるとても気軽に行ける場所です。以前は島のいたるところに鹿が生息していましたが、島の木の皮を食べてしまい、土砂崩れの危険性を回避できないことから、今は島の中の飼育施設で育てられています。※島でのイベントや北条のことを知りたい方は「北条fan倶楽部」のフェイスブックを検索してみてください。

私たち団体としても初めての企画でしたので、どのように竹を設置したらきれいなのか?LEDの種類は?穴の開け方?デザイン?大きさ?などなど分からない事ばかりでした。

熊本では毎年「竹あかり」として盛大に竹灯籠イベントを実施しています。その時の映像をちょうどテレビで放映していたので、それを必死で見ながら研究を積み重ねました。

今回は反省点も多かったのですが、来年もどこかで開催できるのであれば、今回以上のものができるように思います。この竹灯籠はプロじゃなても誰でも簡単にデザインをすることができます。穴をあけるのも大変ではありません。興味のある市民がみんなで作り上げる企画となればより一層ステキなものができるのではないかと考えています。

地域の活性化、市民力の向上にはとても良い企画だと思いました。またいつか竹灯籠ができることを願っています。

癒しの北条鹿島と竹灯籠7/19

コロナ禍の中、松山市が開催するイベントはほぼ中止となり、雨の影響でますます室内で過ごすことが増えているのではないでしょうか。

不安のサイクルは家で悶々と過ごせば過ごすほど、加速します。誰かと一日1回でも会話を交わすだけでも、元気が出ます。たわいのない会話で良いと思います。無駄な雑談は最高のエネルギーを作り出します。(※特に女性は)

そして人と人の関わりにプラスして自然があると、心は程よく癒されてきます。

今回は三密を避け、緩く鹿島で7月19日に竹灯籠を設置し、日が暮れたころ、灯籠の中にLEDの光を点灯させます。(午後7時頃から)本来ならば鹿島の海開きイベントとして実施する予定でしたが、それも中止となり、せめて竹灯籠だけでも火を灯したいというお話をいただき実施することにしました。

当日は海でも遊べるし、周遊船「愛の航路」は夕日が沈むころまで動いています。

お時間ある方は是非鹿島に遊びに来て下さい。

私たち団体スタッフは7/19の午後から準備のため鹿島にいます。

※竹灯籠はしばらくの間、鹿島に設置したままにする予定です。

※松山市のHPより 鹿島の情報を掲載しています。

6/7由良野の森プレーパークの動画アップします。

「自然の中でゆっくり過ごしてほしい!」
そんな思いで、今回の由良野の森プレーパークは開催しています。

「遊び」は子どもにとって生きることそのもの。

自粛中、大人も大変でしたが、子どもも予想以上に心も体もストレスを抱えています。自然の中で遊ぶことで、少しでも子どもたちが元気を取り戻してもらいたいし、お父さんお母さんも笑顔を取りもどしてほしい。

まだまだ続くかもしれないこの危機をみんなで乗り越えていきたい。

私たちはいつでも子どもたちを応援しています。そして子育て中のお父さんお母さんを応援していきたいと思っています。