9/13風の子in立岩川海水浴場 活動報告

9月13日 風の子in立岩海岸(モンチッチ海岸)

朝一番の雲行きと風の強さとにらみっこしながらも、風の子スタートする頃には、すっかり晴天☀
大潮の昨日は、満潮の朝の顔と帰り午後からの景色が一転しました。

波が退いていく姿を目の当たりにし、「道が出来てきたよ~」と目をキラキラさせ喜ぶ子どもたち。

引き際の魚を狙ううみねこの飛ぶ姿にも歓声があがります。

さっきまで、「足がつかない~」と海遊びを楽しんでいた場所があっという間に砂浜遊びに早変わり♪

やどかりやはぜの小さな子ども、かにさんや小魚の群れなどたくさんの生き物に出会えた瞬間でした♪

今日の昼食は、まきで焼き上げた焼きそば&やきとり。
海で食べるソースものは、何でこんなにおいしいのでしょう(笑)

昨日は、中秋の名月ということもあり、お団子も作って(写真取り忘れました(T_T)
デザート付き♪

月を見上げた時にふとこの経験を思い出してくれると嬉しいですo(^-^)o

10/13由良野の森プレーパーク参加者募集!

久万高原の二名にある由良野の森でプレーパークを開催します。子どもたちは豊かな自然の中でのびのびと遊び、久万高原の夏野菜を使ったお昼ご飯をいただきます。森を感じ、森の話を聞きながら、自然の中で大人もゆっくりした時間を過ごしませんか?

日時 10月13日(日)10:00~15:00
場所 由良野の森(上浮穴郡久万高原町 二名乙787)
参加費

一人1000円(2歳未満は無料です。昼食含む)

※お昼は羽釜で炊いたご飯と芋炊きを予定しています。食器とお箸は各自で持ってきてください。(天候などにより食事の内容が変更になることもあります。)

定員 25組
持ち物

水筒、お皿、お箸、タオル、帽子、長袖、長ズボン、サンダル又は運動靴、着替え、レジャーシート

※自然の中での活動ですので長袖・長ズボンの方が虫に刺されたりする心配が少ないので安心だと思います。へびなどにも出会う可能性がありますので、持っておられる方はぜひ長靴でお越しください。

申込方法 下記申込フォームよりお願いします。(申込開始は9/21(土)午後6時からです。)
その他 当日天候不良等により中止になる場合は、当日朝6:00までにHPにてお知らせしますのでよろしくお願いします。HPアドレスはhttps://asobiba-matuyama.org/ です。
ご不明な点がある場合はinfo@asobiba-matuyama.org までメールしていただくか、080-8902-9627(山本)までお電話ください。また、この申込内容に不明な点がある場合は直接こちらからお電話することもありますのでご了承ください。

中島サマーキャンプ2019活動報告

日時 2019年8月28日(金)~31日(土)3泊4日
活動場所 松山市に浮かぶ中島(ゆうきの里)
参加者数 25名
1日目

10:10三津浜港から中島(大浦港)に向かうフェリーに乗船。

この日は朝から雨。九州地方では警報が出るほどの豪雨。中島も強い雨が降っていたので、雨がおさまるまで中島の中の宇和間農林漁業体験自習館にて待機。お昼はそこでうどんを作っていただき、午後2時頃雨が止んだのでゆうきの里へ移動。

午後3時から午後4時まで海釣りグループと海遊びグループに分かれ海を楽しみ、夕方にはドラム缶風呂にも入ることができました。

夜は子どもたちとカレーを作り、午後8時頃には海ほたるを捕まえるために海岸へ。

2日目

朝は6時に起床し、ラジオ体操(ドラえもんバージョンにて)。朝は味噌汁とごはん(鯛めし)。

朝食後テントの設営(希望者のみ2日目の夜のみテントで宿泊)をし、海釣りを楽しみました。

海に行かない子は宿泊場所で仲間と共に外での遊びを楽しんでいました。3泊4日の間、海遊び以上に毎日仲間と外で遊ぶことを楽しんでいる子どもたちもいました。

お昼はバーベキューをいただき、午後2時過ぎから海遊びに。満潮から3メートル以上引いた磯での生き物観察をしたり、シュノーケルを付けて魚を見つけたりして楽しんでいました。3日目の夜は雨という予報が出ていたので、この日の夜キャンプファイヤーも実施しました。

3日目

朝は6時に起床し、ラジオ体操(ドラえもんバージョンにて)。朝食はサンドイッチとフルーツポンチ。

天気予報では雨となっていましたが朝だけ雨は降っていたものの、活動時間は晴れ間も出るぐらいの天気で1日過ごすことができた。

この日も午前は投げ釣りを楽みました。子どもたちも少しずつリールの使い方や投げ方が上手になってきて、ほとんどの子どもが魚を釣り上げていました。

お昼は鯛のあらのスープと豚汁とごはん。鯛のあらのスープが予想以上に人気!この日も午後2時頃から海へ。気温が30度に達していない気候の中の海遊びだったので、長い時間海に入っている子どもは少なかった。その代わりに、海から上がった後のドラム缶風呂は大人気。青空を眺めながら温かいお風呂につかる子どもたちの顔には笑顔が絶えなかった。

夜はみんなで焼きそばを作っていただき、井出さんによるタコの解体ショー。3日目におしょうさん(三原さん)が取ってきてくれたタコを解体しながら、海の生態系のお話をしていただきました。私たちが遊んだ中島の海もどんどん汚れていること。昔とれた魚がどんどん取れなくなってきていることなどタコから広がる海のことをいっぱいお話ししていただきました。子どもたちも真剣に話を聞いてくれました。

そして暗くなってきたので花火をして、子どもたちお待ちかねのマシュマロを焼いていただきました。

4日目

朝は6時に起床し、ラジオ体操(ドラえもんバージョンにて)。この日は朝から荷物の片づけと、部屋の掃除をみんなで行いました。そして昼食後、片付けも済んで最後にもう一度海へ。

4日間とにかく毎回海に行く子もいたけど、仲間と遊ぶ外遊びを思いっ切り楽しむ子もいたし、夜の語らいにワクワクドキドキしている子もいました。子どもたちは自分のペースでやりたい事、やりたくない事、やってみたい事、やってあげたいと思うことなど、自分自身で選択しながら3泊4日を楽しんでいたんだと思います。私たちもそんな子どもたちに寄り添いながら、楽しく過ごさせていただきました。

夕日を見ながら子どもたちと語り合い、今日あったこと、学校のことなどいろいろな話をしました。みんなで一緒に作ったご飯を食べながら語り合う3泊4日。いっぱいしゃべっていっぱい遊んだ3泊4日。スタッフも体力は限界まで来てても、みんな本当に楽しくて楽しくて、今からでももう一回キャンプやりたいっていうスタッフもいました。また来年もどんな形にしろこんなキャンプを続けていけたらいいな~と思っています。

そして、5年続けてきて思うことは、子どものエネルギーはやっぱりすごいっていうこと。大人が指導しなくても、興味のあることはとことん学ぶし、自分だけのことを考えている子はほとんどいなくて、仲間と共に過ごす心地よさを求めていると感じました。利己主義的な大人が増える中、そんな大人を横目に見ながらも自分自身の生き方を必死に模索する子どもたちの姿に大人の私たちももっともっと頑張らねばと思いました。

「生きてるって素晴らしい」そんな感覚を体全体で感じることができることがキャンプの醍醐味ではないかと思っています。

“えんじいな”と”リック”に掲載されました!

10月と11月に開催する由良野の森プレーパークのことが松山市の全保育園と幼稚園に配られている冊子「えんじいな」で紹介されました。

子育てのヒントとして、愛媛新聞社が発行するウイークリーえひめリックの紙面内で「遊育」として松山冒険遊び場が紹介されました。

ちょっとしたアイデア+お金をかけなくても家にあるもので十分遊べます。森のようちえんやプレーパークに来てもらえればそんなアイデアも見つけることができますよ(^^♪

もう一度考える「不登校」講演会 参加者募集!

昨年の日本財団の調査で、中学生のうち10人に1人は不登校傾向という結果が出ました。

私たちの団体でも、子どもの遊び場活動や居場所事業を続けてきたなかで、「学校に行くのがつらい」「学校に行けない」ことで苦しむ子どもたちとたくさん出会ってきました。

ネットなどでは不登校についての情報がたくさんあるけれども、実際に支援を行っている専門家の話をじっくり聞ける機会はなかなかありません。今回はこの人の話が聞きたい」と思う講師をお招きした、講演会、学習会を企画しました。きっと新たな「気づき」があることと思います。保護者の方はもちろん、子育てや教育に関心のある方のご参加をお待ちしております。

来ていただく講師は10/19と10/20は滋賀県草津市で活動をしているNPO法人D.Live代表 田中洋輔さん、12/1は神奈川県川崎市子ども夢パーク所長 西野博之さんです。

※下記HPサイトより申し込みができます。

もう一度考える「不登校」講演会とフォーラム

森のようちえん風の子の定員について

毎月3回、金曜日に開催している森のようちえん風の子ですが、これまで定員を設けていませんでしたが、9月からは先着20組としたいと思います。参加を希望されている方はお早めに申込お願いします。

≪8/14日現在の申込状況≫ 9/13:15組、9/20:14組、9/27:8組)

また、森のようちえんに参加したことがある方はお早めに調整さんサイトへ登録お願いします。

※なお、10月以降も風の子は開催します。詳しい日程が決まり次第HPにてお知らせします。

2019.12~2020.1の森のようちえん 風の子

久万高原サマーキャンプ2019の写真販売について

久万高原サマーキャンプ2019の写真をネットから閲覧できるサイトを作りました。参加者にはメールでお知らせしていますが、届いていない方は下記までお知らせください。

<写真販売について>
写真を現像して販売する場合はL版で1枚80円+送料360円です。写真データーをCDに焼いて発送する場合は30枚までのデーターで送料込みで1000円で郵送します。30枚以上必要な場合は1枚30円で販売します。申込方法はこのメールに希望の写真番号、お名前、住所、電話番号を入力して送信してください。折り返し確認のメールを送ります。入金方法は郵送時に郵便局の振込用紙を同封しますのでその用紙で入金をお願いします。

写真公開は9/30までとなっていますので、申込する場合はお早めによろしくお願いします。

******************
NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
〒791-8056愛媛県松山市別府町734-9
℡:080-8902-9627(山本)
mail:info@asobiba-matuyama.org
HP: https://asobiba-matuyama.org/
******************

久万高原サマーキャンプ2019活動報告

7/25(木)~7/28(日)まで開催した久万高原サマーキャンプの活動の様子をアップします。面河川での川遊び、皿ケ峰登山、面河山岳博物館の学芸員による自然観察などなど、自然を感じ、自然で遊ぶ体験を重視し、自分たちでご飯を作り、ドラム缶風呂を沸かし、仲間と共に過ごす3泊4日のキャンプも無事終わることができました。

透き通ったエメラルドグリーンの面河川に飛び込み大声で気勢を上げて感動を表現する子どもたちの姿に、毎回自然の偉大さを感じてきました。自然の中で遊ぶ子どもたちのあふれる笑顔にスタッフもいっぱい元気をいただきました(^^)/

次は8月末の中島サマーキャンプに向けて、仲間と共に安全にキャンプができるように準備を進めていこうと思います。

※久万高原サマーキャンプ2019の写真販売は8月末までに販売を開始します。詳しい内容は参加者宛にメールでお知らせします。

 

 

森のようちえん風の子のアンケートにご協力ください。

森のようちえん風の子に参加していただいた皆様へ

今回の森のようちえん風の子は松山市フィールドミュージアム活動として実施しています。この事業に関するアンケートを募集しています。皆様のご意見を今後の活動に反映していきたいと思いますので協力よろしくお願いします。