12月は松冒の寄付月間です!100人の賛助会員を集めたい!

私たちは活動を始めてもうすぐ20年になります。

「子どもの遊び場」「子どもの居場所」を作り続け、子どもにとって「遊び」は生きることそのものであることを伝え続けてきました。

私たちの活動の根底には、「この世に生まれてきたすべての子どもたちが幸せな人生を歩んでほしい」という願いが込められています。

しかし、不登校は10年連続で増え続け、発達に悩む保護者の相談は年々深刻さを増しています。

また、コロナ禍以降、孤立化する親子が増える中で、相談できる相手はネットの中の情報に偏り、リアルに相談できる相手が少なくなっているというデーターも出ています。
※7割以上の女性が子育て中に「孤独・孤立」を実感  PIAZZA、子育て経験者998名に「孤育て経験」に関する調査を実施

「もっといろいろなところに子どもの居場所を増やしていきたい!」
「温かい人間関係があって信頼できる大人がいる居場所を増やしたい!」と思っています。

活動は多くの皆様のご支援により支えられています。皆様お一人お一人のお気持ちが、子どもたちの居場所づくり(遊び場づくり)や学びの場に活用されます。ご寄付を介しての参加どうかよろしくお願いします。

NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
代表 山本良子

【参加者募集】森のようちえん指導者養成講座2024(愛媛開催)

雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、森に通う森のようちえんは、保育・幼児教育のひとつです。その自然の中での保育・幼児教育の基本を一緒に学びましょう!

【実 施 概 要】
■ 開催期間: 2025年1月25日(土) 26日(日)

■ 開催場所: ふたみ潮風公園 ふれあいの館
〒799-3207 愛媛県伊予市双海町高岸923
https://www.fureai-iyosasaeru.com/

〈お車でお越しの方へ〉

伊予ICから車で22分

※敷地内に無料駐車場がございます

〈公共交通機関をご利用の方へ〉

JR伊予上灘駅から徒歩で約15分

■ 募集対象: 
森のようちえん全国ネットワーク連盟会員・ 森のようちえん指導者を目指している方森のようちえんに興味のある方など、どなたでも。
幼稚園教諭・保育士・子育て中の保護者・教員・学生・研究者・行政担当者・企業・野外教育従事者 etc
自然を利用した保育・幼児教育に興味関心のある全ての方に!

■ 参加費 : 

2日間両日参加(保険代含む)

①ネットワーク会員 18000円(税込み)
②一般の方 23500円(税込み)

1日のみの参加も可能
①ネットワーク会員 10,000円(税込み)
②一般の方 13,000円(税込み)

申込前にネットワーク会員になりますと、会員価格で参加できますのでご検討ください。
団体会員になりますと、
団体職員から3名まで会員価格で参加できます。
会員申込はこちら
https://morinoyouchien.org/admission_info

※テキスト代2200円が別途必要となります。

テキストは当日、会場にてお渡しさせていただきます。

■ 募集定員:
 30名程度(各日).
 ※2日間(両日)申込み者を優先とさせていただきます。

■ お申し込み先
こちらよりお申し込みお願い致します。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLiMI6dj1iLvjdXhy4vVVt6JbjEKAbZwIvRiPGqKnFVS-O6A/viewform

■ 受付締切: 1月15日  

*定員に達し次第受付終了

■ 講 師 : 
 関山 隆一さん(NPO法人もあなキッズ自然楽校)
野澤 俊索さん(森のようちえん さんぽみち)
上田 融さん(NPO法人いぶり自然学校)

■ その他注意事項
※テキスト「森とこどものための本〜実践者たちの知恵袋〜」2,200円を使用しますので、お持ちでない方は
お申し込み時にご購入ください。ご注文いただけました方には、講座当日に配布させていただきます。

※申し込み後の参加キャンセルについては既定のキャンセル料がかかります。
7-2日前 30%、前日50%、当日・無断 100% 

※食事について

〈1日目の昼食について〉

1日目の昼食はご持参または済まされてご来場ください。

ご持参の方は、タイムスケジュールの確認をよろしくお願い致します。

〈2日目の昼食について〉

通い参加、2日目のみのご参加の方は昼食をご持参ください。

宿泊ご希望の方は宿泊費に含まれております。

※徒歩圏内に購入可能な場所や食堂はございません。

宿泊施設近くにコンビニもありません。飲食店や食糧販売店も少ないです。ご必要な飲食物は事前にご購入の上、お持ち込みください。

※懇親会について

1日目の夜は懇親会も予定しております。

通い参加の方、1日のみ参加の方もお申し込み可能です。
通い参加、1日目のみ参加の方は別途懇親会代5000円必要となります。

※宿泊について

合宿型の養成講座となります。
お部屋につきましては男女別室大部屋宿泊となります。
個室希望の方はご相談ください。

★お泊まりご希望の方は参加費とは別途宿泊費7000円必要となります。
(宿泊費には、宿泊代、懇親会代、26日の朝食・昼食代も含まれます)

※全日程参加の方は、修了証を発行します。
遅刻早退される方、1日のみご参加の方につきましては修了証の発行はできません。
※遅刻、途中退席等は事前にご相談ください。

※天候、講師、その他の事情により内容や時間の変更をする場合があります。
ご了承下さい。
 

【スケジュール】
 =1日目=
11:00 受付開始
11:30 開講、オリエンテーションなど
12:00~13:30   
「森のようちえん概論」
13:45~15:00 
「野外体験ワークやディスカッション」
15:30~17:00   
「森のようちえんの保育と子どもの理解」
17:15~17:45「ふりかえり」
18:00   初日終了

1日目終了後、懇親会を予定しております。
          
 =2日目=
9:00~10:15   開講あいさつと説明
「講師を囲んで島トーク!」
 10:30~12:30 「森のようちえんの活動と保育計画」グループワークあり
   お昼休憩
 13:30~15:00 「森のようちえんのリスクマネジメント(現場中心)」
グループワークあり
15:15~15:45 「ふりかえりとシェアリング」   
 16:00~16:30  閉講式  挨拶・アンケート

【主催】森のようちえん指導者養成講座inえひめ実行委員
【共催】NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
【協力】森のようちえん全国ネットワーク連盟様

明日は講演会「子どもの自己肯定感を育む遊びの力」を開催します。

明日は講演会「子どもの自己肯定感を育む遊びの力」を開催します。

今回講演をしていただく関戸博樹さんは日本冒険遊び場づくり協会の代表もされていますが、こども家庭庁のこどもの居場所部会の委員にも入っており、国の子ども政策に対しても精通しています。

今子育てで悩んでおられる方、今子育て支援に関わっている方、今は子育てにはかかわっていないが何かお手伝いがしたい方など、どなたでも参加可能ですので、お友達で参加を悩んでおられる方がいたら、ぜひお知らせいただけると幸いです。小さなお子様がおられても、当日講演を聞くことは可能です。

【当日の開催時間について】
11月24日(日)13:30~16:00(受付開始13:00)

【開催場所】
松山市男女共同参画推進センターコムズ5階 大会議室
※松山市三番町6丁目4番地20

【参加費】無料

【駐車場について】
※無料駐車場もありますが、満車の場合は最寄りの有料駐車場をご利用ください。

【申込方法】
下記HP内のフォームより申込ください。

11月25日㈪の空港通プレーパークは、15:00から開催します。

11月25日㈪の空港通プレーパークは、15:00から開催します。


10:00~14:00までは公園に隣接しているまつやまRe・再来館(りっくる)にて、プレーリーダー講座を開催しています。そのあと引き続いてプレーパークを開催しますので、プレーパークの現場に興味がある方はぜひ遊びに来てください。関戸さんも一緒に活動に参加してくれます。

11/30子どもが自由に遊び、その中で子ども本来の非認知能力を育む森林体験講座(仮)~​

11月30日にえひめ森林公園で~子どもが自由に遊び、その中で子ども本来の非認知能力を育む森林体験講座(仮)~​を開催します。

これは2026年に開催される愛媛県での全国植樹祭の前イベントとして開催されます。

近年、グローバル化や情報化、科学技術の発展等が急速に進展する中で、変化が激しく先行きが見えない社会を生き抜くためにも、幼児期の子どもの主体性や協調性、自己肯定感等の「非認知能力(生きる力)」の獲得が期待される「森と自然を活用した保育・幼児教育」(以下、「自然保育」という。)や幼児期からの森林環境教育への関心が高まっています。​
そのような社会的要請を背景に、「こどもの森づくりフォーラム」は、“こどもの森づくり”を「自然保育」や幼児期の森林環境教育活動の象徴的キーワードとして、その実践としての園庭緑化や身近な森林を活用した、幼児期の自然環境教育の機運を高めることを目的に開催します。​
※今回のイベント詳細は下記に記載しています。
https://kodomoriforum.net/ehime-program/

今回の活動の参加はすべて無料で、だれでも参加できます!

写真は講師の萩原・ナバ・裕作さんです💦昨年までスタッフをしていた”かほちゃん”が今通っている県立岐阜森林アカデミーの先生でありながら、現場を知り尽くしたスペシャリスト!!で、おもしろいことをどんどんやっちゃう人です!!

そして私たちは愛媛の森のようちえんを開催している団体が連携する「えひめ自然保育連盟」としてこの活動に参加します。


自然保育に興味のある人、子どもの育ちに不安がある人、いろいろな人に関わってみたい人など、ぜひ遊びに来てください。


そして私たちに声をかけてください💕
きっときっとヒントが見つかると思います!

~子どもが自由に遊び、その中で子ども本来の
非認知能力を育む森林体験講座(仮)~​
・日 時:2024年11月30日(土) 10:00~15:00(予定)
・会 場:「えひめ森林公園」 愛媛県伊予市上三谷歯朶谷​
・運 営:愛媛県​
・講 師:岐阜県立森林文化アカデミー教授 ​萩原・ナバ・裕作氏​


※講師からのメッセージ
森は最高の遊び空間!ちょっとした道具と素材があれば、自由な遊びが次々と生まれちゃいます。そこはまるで「次世代型森のテーマパーク!?」そんな空間が、えひめ森林公園のキャンプ場で1日だけOPEN!? 子どもも大人も遊びにおいで〜!


・対 象:子ども(保育・幼稚園児等の未就学児童~小学生)、その保護者、保育関係者等
・参加費:無料​
・参加申し込み:時間内であればご自由にご参加いただけます。(事前申し込み不要)

【参加者募集】多様な学び場フォーラム

今年も愛媛県フリースクール等連絡協議会の主催でフォーラムを開催します。

今年は不登校支援フォーラムではなく、多様な学び場フォーラムを行うこととになりました。

愛媛県はフリースクールも少なく、学校へ行けなくなると、行き場所が本当にありません💦

本来は個々の個性に応じた学びの場が必要で、選択肢は一つというのはもう限界まで来ているのだと思います。

10年連続で不登校児童生徒が全国でも、愛媛でも増え続けている中、私たちにできることは何なのか?

長年、不登校児童生徒を見てきたフリースクールのスタッフや親の会の主催者からもヒントをいただきながらみんなで考えるフォーラムになることを願っています。

参加申し込みは下記フォームからお願いします。

久万高原と内子で不登校の相談会を実施します。

今年も愛媛県フリースクール等連絡協議会の主催で、久万高原、内子、八幡浜、新居浜、大洲で不登校の相談会を実施します。

1回目は11/3㈰13:30~15:30久万高原まちなか交流館
2回目は11/10㈰13:30~15:30内子自治センターで行います。

今回はフリースクールたんぽぽの綿毛の山本(よっしー)がスタッフとして伺います。

お茶とお菓子を用意して現地でお待ちしております。

参加費は無料ですのでお気軽にお越しください。

申込は下記からお願いします。

#愛媛県フリースクール等連絡協議会
#不登校支援愛媛
#愛媛のフリースクール
#愛媛の不登校支援
#愛媛の不登校相談会

2024年の中島ビギナーキャンプと中島サマーキャンプの写真について

おはようございます。

今年の中島ビギナーキャンプと中島サマーキャンプの活動報告を兼ねて、参加者には写真をグーグルにて共有するためのアドレスを9月5日頃に送っています。
(不本意ながら時系列がバラバラになってしまい、少し見にくくなってしまいました。すみません、、、💦)
※管理の関係上、10月31日までの公開となります。

もしも、メールが届いていない場合は、LINEアカウントから連絡いただくか、または下記までお知らせください。

mail :info@asobiba-matuyama.org
TEL :080-8902-9627(山本)