未就学児と保護者が一緒に自然の中で活動する「森のようちえん みきゃんっ子」を月に1回開催しています。
対象: 未就学児とその家族
(先着25組程度・保護者同伴・きょうだい参加も可)
(先着25組程度・保護者同伴・きょうだい参加も可)
参加料: 親子で1800円(昼食代込み)
(きょうだい参加の場合は1人につきプラス1000円)(1歳以上)
場所: 愛媛県総合運動公園キャンプ場
時間: 9:30~13:30頃まで
持参物: 汚れてもいい服装、着替え、帽子、タオル、食器、飲み物、レジャーシート(虫よけ対策、熱中症対策をお願いします。)
【申込方法】
メールでお申し込みください。(電話での申し込み不可)
必要事項①~④記載の上、件名に「森のようちえん申込み」としてください。
①希望の日時
必要事項①~④記載の上、件名に「森のようちえん申込み」としてください。
①希望の日時
②全員のお名前と子どもの年齢
③アレルギーの有無
④保護者の連絡先(電話番号とメールアドレス)
みきゃんっ子の申込は愛媛県総合運動公園の振興課にメールでお申し込み下さい。 info@eco-spo.com
開催日 | 申込み・締切り | |
第1回 | 4月11日(火) |
【申込み開始】 |
第2回 | 5月2日(火) | |
第3回 | 6月6日(火) | |
第4回 | 7月4日(火) |
【問合せ先】
主催:(公財)愛媛県スポーツ振興事業団(愛媛県総合運動公園指定管理者)
共催: NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
共催: NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
季節毎の遊び
全季節を通して土や自然に触れ、砂場遊びや空飛ぶ鳥かご、食育、火育を行います。夏は水遊びも取り入れます。
基本の活動
子どもの目線や時間に寄り添いながら、森を探検したり、季節折々の自然の発見をしたり、火起こしからのご飯作り、絵本の読み聞かせなどをします。
活動の目的
自然の中でのびのびと遊ぶことを通して、子どもたち一人ひとりの「ありのまま」を大切にし、本来持っている力や個性を引き出しながら、お父さんお母さんたちと一緒に、成長を喜び合い、共に学び合い、見守ります。



2023年4月~2024年3月までのみきゃんっ子の年間予定をお知らせします。
9月以降の申込開始日は決まり次第お知らせします。
