今年も興居島でのサイクリング子ども体験活動を行います。みかん収穫体験やピザ釜でのピザ焼き体験、磯遊びなども実施します。エネルギーみなぎる子どもたちと共に、興居島での1日を楽しみます。
※定員に達したため申込は締切りました。
開催日 | 1月28日(日)※小雨決行 |
集合時間 | 高浜港9時集合(9時25分の泊行に乗船します。) |
解散時間 | 高浜港16時15分解散(16時10分発の高浜行に乗船します。) |
内 容 | みかんの収穫体験、自転車で島を半周し、馬磯でピザ作り、磯遊びなど |
参加対象者 | 小学生(定員 25名) |
持ち物 | 参加費・水筒・軍手・タオル・帽子・合羽・自転車で参加する方は、高浜まで自転車でお越しください。 |
参加費 | 2,500円(昼食代・船賃・保険代) |
主催 | NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 |
申込方法 | ①チラシに記載している申込用紙にご記入いただきFAXしてください。
②下記メールに、参加者の名前、学年、学校、住所、緊急時の電話番号、メールアドレスをご記入の上送信してください。 |
問合せ先 | 080-8902-9627(山本) |
福島に愛媛のみかんを送る事業「福みかん」は2011年の東日本大震災をきっかけに始まりました。この事業を始めたのは三津の男性でみんなからは「みかんじゃー」と呼ばれています。愛媛ではみかん農家の後継者不足の影響で放置されている畑が増えています。そんな畑をお借りしてみかん栽培を始めました。今回はそのみかん畑のみかんを収穫し、興居島の魅力を感じてもらうために自転車で島を半周します。
東日本大震災から6年9カ月。福島第1原発の事故の影響を受けた子どもたちに元気になってもらいたいという思いから毎年そのみかんを送っています。今年も松山の子どもたちと一緒にみかんを収穫して福島県郡山市の並木幼稚園にみかんを送りたいと思います。