松山総合公園プレーパークや出張プレーパーク、森のようちえん、キャンプなどのイベントの情報を掲載しています。
2月
24
土
2018
松山市生涯現役市民活動交流集会(入場無料)の中で出張駄菓子屋を開催します。コムズ5階の大会議室の真ん中あたりでやってます!近所に来たらぜひ遊びに来てください。いろいろな催し物も開催していますよ。
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
2月
25
日
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
3月
3
土
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
3月
4
日
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
3月
21
水
2018
子どもの力を引き出すあそび場
~プレーパークをもっと知ろう~
講師 入江雅子(新宿・戸山プレイパークの会代表・日本冒険遊び場づくり協会理事)
参加費 500円
≪申込方法≫
参加者のお名前、参加人数、電話番号を下記までお知らせください。
ここをクリックすると申込フォームへとびます。
≪問合せ&申込先≫
NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場
Mail info@asobiba-matuyama.org
Tel 080-8902-9627(15:00~20:00)
HP http://asobiba-matuyama.org/
3月
24
土
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
3月
25
日
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)
天気が良ければ松山総合公園プレーパークで遊び俳句を作り考古館で句会ライブを行います。雨の場合は山を散策して、松山市考古館の会議室を利用して実施します。
4月
21
土
2018
申 込:不要(いつ来てもOK!いつ帰ってもOKです!)
参加費:子ども300円、大人100円
内 容:竹や木などの自然の素材を利用した「木工広場」で弓矢や剣をつくったり、山の中で「ひみつ基地づくり」ができたり、手作りのブランコやターザンロープなども設置する予定です。スタッフは子どもたちがチャレンジしてみたいことを一緒に考えて応援します。(天候等により変更有)